POONDU TAKALI RASAM ※ニンニクとトマトのラッサムスープ
南インドの味噌汁?
トマトのニンニクの酸味が効いたシャバシャバカレー。
【“POONDU TAKALI RASAM ※ニンニクとトマトのラッサムスープ”の続きを読む】
テーマ:カレー - ジャンル:グルメ
クスクスカレー
あぁ、久々の更新。
しかし、レシピまでの気力は・・・
クスクスにイエロータイカレーかけただけです。
クスクスはパスタの一種と考えると、一般家庭ではあまりお目にかかれないような、
ちょっと変わった料理へと、バリエーションが広がる。
例えば、クスクスカルボナーラ、クスクス坦々、etc
テーマ:カレー - ジャンル:グルメ
ビンチョウマグロのなめろう丼
Ingredients 2人分
- 酢飯
- 白飯 丼2杯分
- 砂糖 大1
- 酢 大1
- 塩 大1/4
- なめろう1
- ビンチョウマグロ 1柵
- 醤油 少々
- 味噌 大2
- 生姜 親指大 微塵切り
- 胡麻油 少々
- 白葱 1本 微塵切り
- 白胡麻 少々
- 海苔 少々
Metod
- 温かい白飯に調味液を入れて混ぜ、冷やす
- 白葱以外のなめろうの材料をフープロでガーする。
- 白葱を更に加えて軽くガーする。
- 丼に酢飯、なめろうを入れ、胡麻と海苔をかける。
千葉ではこのマグロをよく見かける気がします。
このマグロ、通常のマグロよりかなり安価。
冊2本で400円で買えました。
通常のマグロと比べ、色は白く、クセがなく、かなりさっぱりしています。
シーチキンで使われるマグロはこいつです。
安いので、刺身用であっても、
マグロのカツとか、マグロに火を入れるのにためらいは無用!
洋食やカレーにも適しています。
Aloo Gobi ※ジャガイモとカリフラワーのカレー
ずっと作ろうと思いつつ、なかなか作らなかったカレー。
カリフラワー高いから・・・
Ingredients 2人分
- カリフラワー 1/2房 一口大に
- ジャガイモ 小2個 一口大に
- 大蒜 1片 微塵切り
- 生姜 大蒜と同僚 微塵切り
- 玉葱 1/2個 微塵切り
- 水 1/3cup
- トマトペースト 大1
- 塩・胡椒 適量
- ガラムマサラ 小1
- 油 大1
- スパイス1
- ベイリーフ 1枚
- クミンシード 小1
- コリアンダーシード 小1
- スパイス2
- チリパウダー 小1
- ターメリックパウダー 小1/2
Metod
- フライパンに油・スパイス1を加え弱火で香りを出す
- 玉葱を加え、しんなりするまで炒める
- 大蒜・生姜・スパイス2・トマト・カリフラワー・ジャガイモを加える
- 塩・胡椒を加える
- 水を加え炒め煮する
- ガラムマサラを加える
- 味見をして再度塩・胡椒で味を整える
久々のカレー。
ちょっと玉葱焦がしすぎた・・・
ほうれん草のクリームパスタ
Sag Spagetti
Ingredients 2人分
- パスタ 140g
- ほうれん草 3束
- 松の実 15粒程度
- 生クリーム 100cc
- パルメザンチーズ 1/2カップ
- 大蒜 1片 芽をとってスライス
- ベーコン 100g ザク切り
- 塩・胡椒 適量
Metod
- パスタを茹でる
- ほうれん草を軽く茹で、水気を絞る
- ミキサーに
12と松の実、生クリーム、パルメザンチーズを入れ、塩胡椒してガーする
- 大蒜とベーコンを炒める
- フライパンに麺、ソースを加え、絡めて終了
土日の昼ばかりアップしているせいか、麺ばかりになってしまう。
今日はザク切りではなく、ミキサーでペーストにした。
ソースは沢山作って冷凍。
白身魚にフェンネル・小麦粉を付けてこんがりと焼き、
このソースをかけて食べたりする。
テーマ:パスタ - ジャンル:グルメ